« NGC6820。 | トップページ | 「早く撮影しろよ!」…「もう結構です。」。 »

2015年5月24日 (日)

Canon EOS 40D。

40d

俺のEOS 40D
俺はすでに42。

俺のEOS 40D
買ってしまったCCD。

俺の回る40D
もうすぐ引退 さよなら天体

売却しねーが
冷却するぜ!

« NGC6820。 | トップページ | 「早く撮影しろよ!」…「もう結構です。」。 »

コメント

1Get
ついに移動冷蔵庫買ったんですか!
これで暑い夏の遠征は冷たいビールの見放題ですね(笑)

違うか

おめでとうございます。
これでさらに作品がグレードアップとなること間違いなしですね。
星ナビ40回くらい掲載されると元取れますね。
毎月として約3年半ですか。。

デビューは次の新月ですか??

おりおんさんあたりを警戒していたら・・・ミッチーさんやったか~ッ!
シネマグラフ、私もどこかで使ぉたろ思いながら今日に至る!ハハッハハハハ!
しっかし、えぇアイデアやなぁ。40Dを回すなんて!
私は素直にタイムラプスで星空回します。ハッハハハッハハは!!
あっ!冷却CCDご購入おめでとぉございますぅ。(笑)
ロマンティックな詩もグッドで、ガス。韻をフムあまり、天体とさよならですかぁ?
ハハッハハハッハハは!!

道端小石さん

グレードアップしなくちゃ困る
ユーロはアップでサイフは締まる

賞金ゲットでモトとれる?
来月梅雨Photo撮れぬ!

ビールキンキン天国Yo!
愛川キンキン天国だ!

ミッチーさんも冷却ですか。おめでとうございます。
みんな冷却に行っちゃいますね。寂しくなります。
私はいつまでたってもデジカメから抜け出せません(T_T)

■山口のじぃさん
ありがとうございます!
ここから普通のコメントにしますが(笑)
いやー、シネマグラフ楽しいですね〜。何やろうかなあっていうワクワク感があります。

冷却CCDは、いったいいつ届くのでしょうかね。1ヶ月くらいかかるのではないでしょうか。
さよならするのは早すぎましたね〜。
「韻をフムあまり」って、見抜かれてる!
ナイスすぎて爆笑しました。

■カムイミンダラさん
ありがとうございます。
この40Dを買ったのが2年ほど前ですかね。
こんなに早く冷却CCDに手を出したのは、この悪い40Dのせいです(笑)
もうちょっといいカメラだったらがんばってやってたかもしれません。

ミンダラパイセンは冷却CCDと対等に渡り合ってますよね。
そのクオリティにするにはどうしたらいいのか、っていうことをとても学ばせてもらってます。

シネマグラフって初めてみました。(おもしろい!)
ミッチーさんに冷却CCDって、まさに『鬼に金棒』ですね。
結局、ミッチーマジックは種がわからないままですか・・
老い先があまりないわたくしでも、
冷却CCDならこんな世界が! というのを期待してまぁす。

おはようございます。
ついにゲットされましたか。
これからどんな画像を見せてくれるのか、とても楽しみですよ~。
私は今のスタイルで頑張ります。
で、今日の写真はどうやって撮っているの?
人が全く動いていないのがとっても不思議です。
この人がミッチーさんですか?

じぃさま、私あたりを警戒って、なんでやねんっ!(笑)
いや、これ楽しいですね。
人間ってクルクル回るものをずっと見続けたい本能みたいなものがあるんでしょうか。
回ってる洗濯機をボーっと見る・・・とか。
しかしこの回る40Dシネマグラフ、けっこう大変だったんじゃないですか?

■雲上さん
シネマグラフ、おもろーですよね。いろいろやりたくなります。
雲上さんは、お孫さんでやってみたらいいんじゃないですか。
ワタクシは、娘をなんとかごまかしてやってみたいなあと思ってます。
冷却CCD、早く本格運用したいです。
あの人やこの人みたいな綺麗なもんが出てくるのか?! 心配でもあり、楽しみでもあります。

■やまねももんがさん
ゲットしちゃいました。てへ。
オジキが「これ以上を望むなら冷却CCDだ! 喝!」というのをちょいちょい匂わせておられたので(笑)
とゆーのは冗談ですが、夢でしたから〜。
バリバリに出していきまっせーーーーー。

さて、この画像は「シネマグラフ」というやつです。
撮影はデジ一で行いました。

処理的にはPhotoshopで、動画レイヤーの上に静止画レイヤーを重ねて、
動いて欲しいキャメラの部分をマスクする、という感じです。
動画機能のないデジ一なので、今回はいわゆる「タイムラプス」で生成しました。

ここでうずくまっているのがワタクシですねーーーはっはっは。
ケーブル取り回しの改良を加えていたのです!

■おりおんさん
ちょー楽しかったですよ。
まあ、部屋に機材を展開するだけでも上がりますけど(笑)
そう! このクルクル感! 篠原ともえさんみたいでしょ! 「クルクル!」って!
「ループ」はマジ魅力です。

はっはっは、動画はコマ撮りですので、全部で80枚ほどですかね。
撮っては40Dを少し回して…、を80回やったってことですねー。はっはっっは。

良い感じで回ってますね。カクカクしないし。
40D冷却するって? 僕は6Dの冷却を買います..........

■のんたさん
40Dは、まったく良く回りますね〜。
のんたさん、これほど回るカメラは持ってないでしょ?
どうですひとつ! お安くしときまっせーーー。ははははh。

おっ、ここでも韻重視の弊害が(笑)
サーセンねー、40D冷却するわけじゃないんですが、
「なんとなく誤解されそうだな」とは思ってました、ははははは。

いいですね〜。くるくる回る40D欲しいなあ。40Dなので40円は如何でしょう?

ところで急激な円安進行ですね(>_<)
インポートするときは円高になってくれないと困りますよね。

■のんたさん
40円でお買い上げ〜(笑)
先日の高鷲遠征で急激に増えたノイズに四苦八苦しております!
このノイズは、間違いなく40円の価値あり、です!

円安ニュース、気になってますよ。
実際、どの時点のレートで決済されるのかわかりませんが、
追加投資が必要になったりしたらまじでやばいです!

どうも。冷却CCDを購入されたんですか。ユーロってことは、輸入されたんですかね?しっかし、最近は、魅力的な天文機材は、みんな舶来製になってきましたね~。電子立国。技術立国の日本の凋落を思い知らされたりします(汗)。

みっちーさんの処理技術からしたら、冷却CCDは自然な流れかと思います。SE200Nの底力をぜひ見せてください!!

■こもロハスさん
こんにちは、ドイツから輸入です。いったいいつ届くんでしょうね(笑)
日本製の古い機材とかがバリバリ活躍してる、というところも、かつてはねぇなんて感じるところではありますよね。
まあ、「安く安く」というニーズにこたえる方向性と、そうではないマニアック?な領域と、
上手に発展できればいいなあと思います。

なんですかねえSE200Nの底力というか、「限界」とか「ダメなところ」が目立ってくるのかもしれません(笑)
でも、がんばりまっせー!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Canon EOS 40D。:

« NGC6820。 | トップページ | 「早く撮影しろよ!」…「もう結構です。」。 »

無料ブログはココログ